スマホからの場合はトップページを【ホーム画面に追加】してアプリのようにご活用下さい!きっと役立つコンテンツ載せてます♪アイコンも可愛いよ(^^
サイトトップへ戻る
30日制限の向精神薬(マルコウ)一覧|2022年度版
投与期間に上限が設けられている医薬品
最終更新:2021年1月
参照
- 成分名 -
あいうえお順
30日制限の向精神薬(マル向)【一般名→商品名】
一般名
■・成分名
商品名
1、アルプラゾラム
第3種
■コンスタン錠
■ソラナックス錠
■アルプラゾラム錠「アメル」
■アルプラゾラム錠「サワイ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■アルプラゾラム錠「トーワ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
2、エスタゾラム
第3種
服用時点
就寝前
または麻酔前
■ユーロジン錠
■エスタゾラム錠「アメル」
3、エチゾラム
第3種
■デパス錠
■デパス細粒
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■デゾラム錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■エチゾラム錠「JG」/「日医工」/「アメル」/「オーハラ」/「クニヒロ」/「ツルハラ」/「トーワ」/「日医工」/「日新」/「フジナガ」/「EMEC」/「KN」/「NP」/「SW」/「TCK」/
※「NP」以外すべて添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■エチゾラム細粒「JG」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
4、オキサゾラム
第3種
■セレナール錠
■セレナール散
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
5、クアゼパム
第3種
服用時点
就寝前
■ドラール錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クアゼパム錠「アメル」
■クアゼパム錠「サワイ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クアゼパム錠「トーワ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クアゼパム錠「日医工」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クアゼパム錠「MNP」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クアゼパム錠「YD」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
6、クロキサゾラム
第3種
■セパゾン錠
■セパゾン散
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
7、クロチアゼパム
第3種
■リーゼ錠
■リーゼ顆粒
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クロチアゼパム錠「サワイ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クロチアゼパム錠「ツルハラ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クロチアゼパム錠「トーワ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クロチアゼパム錠「日医工」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
8、クロルジアゼポキシド
第3種
■コントール錠
■コントール散
■バランス錠
■バランス散
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■クロルジアゼポキシド錠「ツルハラ」
■クロルジアゼポキシド散「ツルハラ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
9、クロルプロマジン・プロメタジン配合剤
第3種
■ベゲタミンA配合錠
■ベゲタミンB配合錠
※ベゲタミン配合錠はフェノバルビタールを含んでいます。
※コントミン糖衣錠(クロルプロマジン塩酸塩)は向精神薬ではありません。
※ウインタミン細粒(クロルプロマジンフェノールフタリン酸塩細粒)は向精神薬ではありません。
10、ゾピクロン
第3種
服用時点
就寝前
または手術前
■アモバン錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■アモバンテス錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ドパリール錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ゾピクロン錠「サワイ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ゾピクロン錠「トーワ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ゾピクロン錠「TCK」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
※ルネスタ錠(エスゾピクロン)は向精神薬ではありません。
11、ゾルピデム酒石酸塩
第3種
服用時点
就寝前
■マイスリー錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ゾルピデム酒石酸塩錠「クニヒロ」/「アメル」/「オーハラ」/「杏林」/「ケミファ」/「サワイ」/「サンド」/「タカタ」/「テバ」/「トーワ」/「日医工」/「日新」/「ファイザー」/「明治」/「AA」/「AFP」/「DK」/「DSEP」/「DSP」/「EE」/「F」/「FFP」/「JG」/「KN」/「KOG」/NP」/「SN」/「TCK」/「YD」/「ZE」/
※添付文書に投薬期間制限に関する記載未確認
■ゾルピデム酒石酸塩OD錠「サワイ」/「トーワ」/「日医工」/「EE」/「KN」/
※添付文書に投薬期間制限に関する記載未確認
■ゾルピデム酒石酸塩ODフィルム「モチダ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ゾルピデム酒石酸塩内用液「タカタ」
12、トリアゾラム
第3種
服用時点
就寝前
■ハルシオン錠
■トリアゾラム錠「テバ」
■トリアゾラム錠「日医工」
■トリアゾラム錠「日新」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■トリアゾラム錠「CH」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■トリアゾラム錠「EMEC」
■トリアゾラム錠「JG」
■トリアゾラム錠「KN」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■トリアゾラム錠「TCK」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ハルラック錠
13、ニメタゼパム
第3種
服用時点
就寝前
■エリミン錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
14、メダゼパム
第3種
■レスミット錠
■メダゼパム錠(ツルハラ)
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
15、メチルフェニデート塩酸塩
第1種
■リタリン錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■コンサータ錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
16、メペンゾラート臭化物・フェノバルビタール
第3種
■トランコロンP配合錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
17、モダフィニル
第1種
■モディオダール錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
18、ハロキサゾラム
第3種
服用時点
就寝前
■ソメリン細粒
■ソメリン錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
19、プラゼパム
第3種
■製品なし
20、フルジアゼパム
第3種
■エリスパン錠
■エリスパン細粒
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
21、フルニトラゼパム
第2種
服用時点
就寝前
または手術前
■ロヒプノール錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■サイレース錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■フルニトラゼパム錠「アメル」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■フルニトラゼパム錠「JG」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■フルニトラゼパム錠「SN」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■フルニトラゼパム錠「TCK」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
22、フルラゼパム塩酸塩
第3種
服用時点
就寝前
または手術前
■ダルメートカプセル
23、プロキシフィリン・エフェドリン配合剤
第3種
■アストモリジン配合胃溶錠
気管支喘息、急性気管支炎、慢性気管支炎の治療薬
※フェノバルビタールを含みます。
24、ブロチゾラム
第3種
服用時点
就寝前
または麻酔前
■レンドルミン錠0.25mg
■レンドルミンD錠0.25mg
■グッドミン錠0.25mg
→ブロチゾラム錠0.25mg「ヨシトミ」
に名称変更
旧販売名の経過措置期間は平成30年3月末日予定
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
https://medical.mt-pharma.co.jp/
■ソレントミン錠0.25mg
■ノクスタール錠0.25mg
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ブロチゾラム錠0.25mg「アメル」/「オーハラ」/「テバ」/「トーワ」/「日新」/「サワイ」/「日医工」/「CH」/「JG」/「TCK」/「YD」/
■ブロチゾラムOD錠0.25mg「サワイ」/「テバ」/「JG」/「アメル」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載未確認
■ブロチゾラム錠0.125mg「NP」
■ブロチゾラム錠0.25mg「NP」
■ブロチゾラムM錠0.25mg「EMEC」
25、ブロマゼパム
第3種
■レキソタン錠
■レキソタン細粒
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■セニラン錠
■セニラン細粒
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
26、ペモリン
第3種
■ベタナミン錠
27、ロフラゼプ酸エチル
第3種
■メイラックス錠
■メイラックス細粒
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ジメトックス錠
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ロフラゼプ酸エチル錠「サワイ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ロフラゼプ酸エチル錠「トーワ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
■ロフラゼプ酸エチル錠「SN」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
28、ロラゼパム
第3種
■ワイパックス錠
■ロラゼパム錠「サワイ」
※添付文書に投薬期間制限に関する記載あり
29、ロルメタゼパム
第3種
服用時点
就寝前
■エバミール錠
■ロラメット錠
※ヒダントールD配合錠や複合アレビアチン配合錠(成分:フェニトイン・フェノバルビタール配合剤)は90日制限です。
※フェノバルビタール成分単剤も90日制限です。
うち、第一種・第二種・第三種向精神薬に分けると以下です。
【成分名】
第一種向精神薬
15、メチルフェニデート塩酸塩
17、モダフィニル
第二種向精神薬
21、フルニトラゼパム
第三種向精神薬
1、アルプラゾラム
2、エスタゾラム
3、エチゾラム
4、オキサゾラム
5、クアゼパム
6、クロキサゾラム
7、クロチアゼパム
8、クロルジアゼポキシド
9、クロルプロマジン・プロメタジン配合剤
10、ゾピクロン
11、ゾルピデム酒石酸塩
12、トリアゾラム
13、ニメタゼパム
14、メダゼパム
16メペンゾラート臭化物・フェノバルビタール
18、ハロキサゾラム
19、プラゼパム
20、フルジアゼパム
22、フルラゼパム塩酸塩
23、プロキシフィリン・エフェドリン配合剤
24、ブロチゾラム
25、ブロマゼパム
26、ペモリン
27、ロフラゼプ酸エチル
28、ロラゼパム
29、ロルメタゼパム
※成分名あいうえお順に並べています
※注射薬は除いています
- 商品名 -
あいうえお順
30日制限の向精神薬(マル向)【商品名→一般名】
商品名
一般名
■・成分名
■アストモリジン配合胃溶錠
第3種
23、プロキシフェリン・エフェドリン配合剤
■アモバン錠
第3種
10、ゾピクロン
■アモバンテス錠
第3種
10、ゾピクロン
■アルプラゾラム錠
アメル/サワイ/トーワ
第3種
1、アルプラゾラム
■エスタゾラム錠「アメル」
第3種
2、エスタゾラム
■エチゾラム錠
JG/日医工/アメル/オーハラ/クニヒロ/ツルハラ/トーワ/日医工/日新/フジナガ/EMEC/KN/NP/SW/TCK/
■エチゾラム細粒「JG」
第3種
3、エチゾラム
■エバミール錠
第3種
29、ロルメタゼパム
■エリスパン錠
■エリスパン細粒
第3種
20、フルジアゼパム
■エリミン錠
第3種
13、ニメタゼパム
■クアゼパム錠
アメル/サワイ/トーワ/日医工/MNP/YD/
第3種
5、クアゼパム
■クロチアゼパム錠
サワイ/ツルハラ/トーワ/日医工/
第3種
7、クロチアゼパム
■クロルジアゼポキシド錠「ツルハラ」
■クロルジアゼポキシド散「ツルハラ」
第3種
8、クロルジアゼポキシド
■コンサータ錠
第1種
15、メチルフェニデート塩酸塩
■コンスタン錠
第3種
1、アルプラゾラム
■コントール錠
■コントール散
第3種
8、クロルジアゼポキシド
■サイレース錠
第2種
21、フルニトラゼパム
■ジメトックス錠
第3種
27、ロフラゼプ酸エチル
■セニラン錠
■セニラン細粒
第3種
25、ブロマゼパム
■セパゾン錠
■セパゾン散
第3種
6、クロキサゾラム
■セレナール錠
■セレナール散
第3種
4、オキサゾラム
■ゾピクロン錠
サワイ/トーワ/TCK
第3種
10、ゾピクロン
■ソメリン細粒
■ソメリン錠
第3種
18、ハロキサゾラム
■ソラナックス錠
第3種
1、アルプラゾラム
■ゾルピデム酒石酸塩錠
クニヒロ/アメル/オーハラ/杏林/ケミファ/サワイ/サンド/タカタ/テバ/トーワ/日医工/日新/ファイザー/明治/AA/AFP/DK/DSEP/DSP/EE/F/FFP/JG/KN/KOG/NP/SN/TCK/YD/ZE/
■ゾルピデム酒石酸塩OD錠
サワイ/トーワ/日医工/EE/KN/
■ゾルピデム酒石酸塩ODフィルム「モチダ」
■ゾルピデム酒石酸塩内用液「タカタ」
第3種
11、ゾルピデム酒石酸塩
■ソレントミン錠
第3種
24、ブロチゾラム
■ダルメートカプセル
第3種
22、フルラゼパム塩酸塩
■デゾラム錠
第3種
3、エチゾラム
■デパス錠
■デパス細粒
第3種
3、エチゾラム
■ドパリール錠
第3種
10、ゾピクロン
■ドラール錠
第3種
5、クアゼパム
■トランコロンP配合錠
第3種
16、メペンゾラート臭化物・フェノバルビタール
■トリアゾラム錠
テバ/日医工/日新/CH/EMEC/JG/KN/TCK/
第3種
12、トリアゾラム
■ノクスタール錠
第3種
24、ブロチゾラム
■バランス錠
■バランス散
第3種
8、クロルジアゼポキシド
■ハルシオン
第3種
12、トリアゾラム
■ハルラック錠
第3種
12、トリアゾラム
■フルニトラゼパム錠
アメル/JG/SN/TCK
第2種
21、フルニトラゼパム
■ブロチゾラム錠
アメル/オーハラ/テバ/トーワ/日新/サワイ/日医工/ヨシトミ/CH/YD/JG/TCK/NP/テバ
※ブロチゾラム錠NPには0.125mg錠と0.25mg錠が存在
※グッドミン錠0.25mg→ブロチゾラム錠0.25mg「ヨシトミ」に名称変更
旧販売名のグッドミン錠の経過措置期間は平成30年3月末日予定
参照URL
https://medical.mt-pharma.co.jp/
■ブロチゾラムOD錠
サワイ/テバ/JG/アメル/
■ブロチゾラムM錠「EMEC」
第3種
24、ブロチゾラム
■ベゲタミンA配合錠
■ベゲタミンB配合錠
第3種
8、クロルプロマジン・プロメタジン配合剤
■ベタナミン錠
第3種
26、ペモリン
■マイスリー錠
第3種
11、ゾルピデム酒石酸塩
■メイラックス錠
■メイラックス細粒
第3種
27、ロフラゼプ酸エチル
■メダゼパム錠「ツルハラ」
第3種
14、メダゼパム
■モディオダール錠
第1種
17、モダフィニル
■ユーロジン錠
第3種
2、エスタゾラム
■リーゼ錠
■リーゼ顆粒
第3種
7、クロチアゼパム
■リタリン錠
第1種
15、メチルフェニデート塩酸塩
■レキソタン錠
■レキソタン細粒
第3種
25、ブロマゼパム
■レスミット錠
第3種
14、メダゼパム
■レンドルミン錠0.25mg
■レンドルミンD錠0.25mg
※後発医薬品のブロチゾラム錠NPには0.125mg錠が存在
第3種
24、ブロチゾラム
■ロヒプノール錠
第2種
21、フルニトラゼパム
■ロフラゼプ酸エチル錠
サワイ/トーワ/SN
第3種
27、ロフラゼプ酸エチル
■ロラゼパム錠「サワイ」
第3種
28、ロラゼパム
■ロラメット錠
第3種
29、ロルメタゼパム
■ワイパックス錠
第3種
28、ロラゼパム
■製品なし
19、プラゼパム
※商品名あいうえお順に並べています
※注射薬は除いています
[広告]
医師や患者さんとの関わり方、疑義紹介のコツ、薬剤師限定の意識調査など、業務に役立つ情報満載のm3.comは、16万人以上の薬剤師さんにご利用頂いております。
専門家が悩みを解決!薬剤師コラム
薬剤師のための「学べるクイズ」
薬剤師コミュニティー
- 薬剤師さんの登録は無料です!
- 無料登録でAmazonギフト券3,000円分貰える!
- 友達紹介で更に2,000円分貰える!(1人毎に)
- 楽天ポイントでの受けとりも可!
- キャンペーン期間:2023年3月31日まで!
エムスリー株式会社概要:2000年9月設立/東京証券取引所プライム市場証券コード2413/Sonyグループ関連企業
その他関連ページへ戻る
薬剤師さんが自宅で勉強するのに役立つ知識トップへ戻る
調剤薬局の薬剤師さんに役立つサイト
関連ページ
- ステロイド外用薬の強さ一覧表【一般名・商品名(先発・後発医薬品)】
- イトリゾール(イトラコナゾール)の併用禁忌の薬剤(成分・商品名)まとめ
- イトラコナゾール内用液と錠剤カプセルの用法の違い|イトリゾール
- 亜鉛華単軟膏(10%)と亜鉛華軟膏(20%)の違い
- 向精神薬・不眠症治療薬 注意点まとめ
- 14日制限の向精神薬(マルコウ)一覧|2022年度版
- 90日制限の向精神薬(マルコウ)一覧|2022年度版
- ツムラの漢方薬を調べる時に役立つ情報
- 配合剤成分一覧 【高血圧・高コレステロール・糖尿病治療薬・抗血小板剤】
- 変更調剤可能な基礎的医薬品一覧(以前は後発医薬品区分だった薬)
- 開けるオーソライズドジェネリック(AG)一覧2022年最新版
- 春夏秋冬、季節ごとに起こりやすい疾患・病気
- 患者様からOTC医薬品についての質問を受けた時の答え方
- 新薬一覧あいうえお順|医療用医薬品2018年発売〜
- スタチン系(HMG-CoA還元酵素阻害剤)の覚え方|一般名→先発
- ネオーラル・サンディミュン・プログラフの【併用禁忌】まとめ
- (解放・閉塞・急性閉塞)隅角【緑内障】に禁忌の医療用医薬品一覧
- 前立腺肥大症に【併用禁忌】の医療用医薬品の一覧
- 甲状腺機能疾患(低下症・亢進症)に【併用禁忌】の医療用医薬品一覧
- てんかんに【併用禁忌】の医療用医薬品の一覧
- パーキンソン病に【併用禁忌】の医療用医薬品の一覧
- 牛乳アレルギーに【併用禁忌】の医療用医薬品の一覧
- 気管支喘息に【併用禁忌】の医療用医薬品の一覧
- 胃潰瘍・十二指腸潰瘍に【併用禁忌】の医療用医薬品一覧|消化性潰瘍
- 1型・2型糖尿病に【併用禁忌】の医療用医薬品の一覧
- 高血圧症に【併用禁忌】の医療用医薬品の一覧
- 透析治療中の患者様に【併用禁忌】の医療用医薬品の一覧
- その他、医療用医薬品【禁忌項目】注意一覧@
- 食前・食直前・食間・空腹時に服用(投与)する医療用医薬品の一覧
- 食直後に服用する医療用医薬品の一覧
- 片頭痛治療薬【トリプタン系】【エルゴタミン製剤】注意点まとめ